園の概要
園の1日
保育内容
クラス紹介
新着情報
アルバム
苦情解決公表
情報開示
4月

入園式 保護者会総会

5月

花まつり 歯科健診 内科健診

6月

運動会 プール開き

7月

七夕会 お泊まり保育(年長) 観劇

8月

お盆のお参り 割野祭り(年長・年中)

9月
10月

芋掘り(年中・年長) マラソン大会 報恩講

11月

音楽フェスティバル

12月

お楽しみ会

1月

生活発表会 施設訪問(恵風園) 

2月

豆まき会

3月

ひなまつり会 お別れ会 卒園式

☆体位測定
身長、体重を月1回測定します。
☆避難訓練
月1回
☆交通安全指導
月1回
☆音楽鑑賞 ☆保育参観 ☆クラス懇談 ☆個人懇談

☆ 体力つくり
☆体育教室
(3・4・5歳児)

月2回カワイ体育教室の講師による体育あそびは待ち遠しい時間です。マット・鉄棒・とび箱・平均台・なわとびなど、どの運動も大好き。体力もしっかりとついています。

☆スイミング
(3・4・5歳児)

月2回、アクシー亀田で水泳指導をしています。目標は水に慣れ、浮けること、そして最終的に5m泳ぎます。




☆裸足保育

5月から裸足保育をしています。土踏まずの形成もよく、健やかに成長。

☆裸足保育
5月から裸足保育をしています。土踏まずの形成もよく、健やかに成長。
☆ 音楽活動
「1人でも多くの音楽好きの子に育てよう!」を目標に、音楽鑑賞・リズム指導・楽器演奏に楽しんでいます。新潟県幼児音楽研究会の会員であり、当会主催の幼児音楽フェスティバルに参加し、演奏をとおし協調性を学び、達成感を味わっています。
☆ 鼓隊活動
基本リズム・複合リズムにあわせてのリズム打ちや、園児の演奏に合わせてのメロディ鼓隊は運動会を盛り上げています。
☆ 漢字・俳句・諺あそび
幼児の脳は漢字をらくらく覚えます。記憶力の一番いい幼児期に型で認識する漢字を覚えたり、美しいことばに触れる俳句・いつか役に立つ諺を遊びながら覚えています。集中力・考える力・記憶力・理解力が育ちます。
☆ 食育
様々な食育活動をとおして「食」に興味が持てるようにしています。
各クラス、野菜の栽培をし、収穫した野菜は給食でいただきます。調理の手伝い(野菜の皮むき・野菜切り・梅干し作り・梅ジュース・おにぎりつくりなど)をしています。



☆ 園外保育
園バスで出かける園外保育は、いつも楽しさいっばい。社会的視野を広げたり、公共のマナーも学びます。



☆ 地域・世代間交流
☆祖父母と遊ぼう 「祖父母と遊ぼう」に招待し、散歩に行ったり、手遊び・伝承遊びをします。
☆老人施設訪問 毎年、特別養護老人ホーム(恵風園)を訪問し、楽器演奏や手遊びをして触れ合っています。また、毎月近隣の小規模多機能型介護事業所の誕生会に訪問し、地域の方との交流を深めています。
☆お年寄りの自宅訪問 敬老の日に合わせて、地域の1人暮らしのお年寄りの自宅を5歳児が訪問しています。
☆ お泊まり保育
年長児は、姉妹園の敬愛保育園の年長児と一緒にお泊まり保育をします。中条の新潟県少年自然の家へ行き、キャンプファイヤーなどをしてきます。
☆ フッ素洗口
虫歯にならないように、年中・年長児は週2回フッ素洗口をしています。
☆ 小中学生の体験学習
毎年、夏休みに地域の中学生が体験学習にやってきます。また、小学生も総合学習の一環として学びにきます。園児と遊んだり、世話をして保育士の仕事の楽しさと大変さを学んでいきます。